「釧路~東釧路」復路専用乗車券・他

「釧路~東釧路」の復路専用乗車券です。
「復専」とか略されるこのきっぷは、分岐駅を飛び出し乗車したときなどに発売されます。

根室~釧路湿原の乗車券
「根室->東釧路->釧路湿原」の乗車券。このきっぷは釧路を通らず、根室から釧路に移動してノロッコ号で釧路湿原に向かうと、東釧路~釧路間が往復無賃乗車になってしまいます。

例えば上記のような根室から釧路湿原までの乗車券をもっていた場合、乗車券区間は根室から根室本線に乗り、東釧路駅で釧網本線に乗り換えて釧路湿原に向かいます。でも東釧路にはコープぐらいしかありませんので、釧路で乗り換えることも多くなります。
フリーきっぷ持ちの場合は問題ありませんがこのような乗車券をもっている場合は、東釧路~釧路間往復が無賃乗車になってしまいます。

もし、東釧路を通過する列車(釧路行き快速「はなさき」)で、釧路で途中下車せずに釧路湿原に向かう場合は、東釧路駅で物理的に乗り換えできませんので、分岐駅乗車の特例として無料で釧路~東釧路間を往復できます。

分岐駅を通過する列⾞に乗⾞する場合の特例

一方釧路で下車する場合は東釧路~釧路の往復乗車券が必要です。で、下車駅となる釧路の駅の改札で申告するわけですが、ここで発行されるのがこの「復路専用乗車券」と呼ばれるものです。
本来東釧路~釧路の往復乗車券を発行すべきところ、釧路到着時点で既に行きの東釧路→釧路は乗車済みです。このため、改札口では行き分の乗車券は使用済みとして扱い、往復運賃分を収受して帰りのみのきっぷを渡すことになります。このとき渡されるきっぷが「復路専用乗車券」となります。往復乗車券のですので有効日数は2日です。
その性格上、きっぷ売り場ではなく改札口や精算所で発売されるきっぷになります。

なお、この取り扱いができるのは元のきっぷが途中下車できるきっぷに限られます。理由は飛び出した時点で東釧路駅を途中下車したものとみなされるからです。(なので本来は原券に「途中下車代・東釧路」途中下車印が必要なのですが、すっとばされました。)
途中下車できないきっぷで申し出ると行き先変更として扱われ、変更前の乗車券と変更後の乗車券の差額が徴収されますので注意。

復路専用乗車券自体このブログでは2度目の登場です。

現在も復路専用乗車券が発売されているのは釧路と苫小牧だけだったはず。

秋の装い

9/27の記事の続き)

ノロッコ号
発車待ちの「釧路湿原ノロッコ号」9月も半分過ぎたのに、見てのとおり窓全開です(笑)

釧路駅で荷物を引き取り、さらに買い物を済ませてホームに戻ると「釧路湿原ノロッコ号」がスタンバイ。
なお、指定席はとらず、先頭車の自由席を陣取りました。

しかし、暑い。。。
天井では扇風機がうなりを上げていますが、発車前の車内はむわっとしています。
ほどなくして発車。心なしかみんなほっとした様子。

釧路湿原
暑い中でも釧路湿原は確実に季節を進めていました。短い夏ももう終わりです。

ぬるいとはいえ、風が吹き込むとやっぱり心地いいですね。
でも、確実に季節は先に進んでいるようで、釧路湿原も全体的に黄色くなりつつあります。
いくら暑い暑いと喚いても、もう夏は終わりを告げようとしています。長い長い冬の季節がすぐそこに迫っており、再来月には初雪の便りが来ているかもしれません。

この記事をシェアする: