近鉄「生駒→丹波橋」特急券

20060525

JRから離れまして、近鉄の特急券です。
近鉄は特急には特急券が必要ですが、JRみたいに愛称名がないため、なんか券面が味気ない感じです。
列車名がないため、駅・日付・発車時刻で判断します。

近鉄特有の機能としては、2列車以上の乗継でも1枚の券面として発行します。
最近はJRマルスでもみかけますが、近鉄では乗り換えても号車、座席番号がなるべく同じになるようにプログラムされているようで、今回の生駒~丹波橋の場合、西大寺で乗換えですが、乗換え前と乗換え後の列車がまったく同じ席番になっています。

この乗換えの特急券は便利といえば便利なのですが、一定の乗継時間が必要なようです。
今回の場合、生駒18:55の奈良行き特急は19時過ぎに西大寺に到着し、19:05発の京都行き特急(丹波橋停車)に乗り継げるのですが、実際窓口や特急券の自動券売機で発行されるのは、なぜか一本後の19:20分の京都行きになってしまいます。
なので、西大寺で特急を一本お見送りするはめに。
スピード料金の意味もある特急料金ですが、こんなところで時間ロスしてしまうのはちょっと感心できません。
本当に急いでいたら、一本前の特急に乗ってしまいそうです。

このあたりは改良の余地アリ、と思いました。今はまともになっているのかもしれませんが・・・

コメント

  1. まんぼう より:

    初めまして。
    今回の近鉄特急の特急券のことですが、乗車された時は、西大寺での乗り継ぎ時間が
    短いため、1本あとの列車で特急券が発行されたと思います。
    当時の近鉄時刻表で平日ダイヤで見ると、生駒18:55発の奈良行特急は西大寺に19:03着
    となっています。1本前の特急と言うのは乗り継ぎ時間2分で19:05発の京都行
    特急ですが、時刻表によると西大寺駅の乗り継ぎ時間は3分となっており、この
    時間より短いため19:05発が乗り継ぎ発売対象から外れ次の19:20発の特急で乗り継ぎ
    発売されたと思います。
    西大寺駅の場合、一般列車同士で同じホームでの乗換だと1分程度でも乗換列車
    として案内される事がありますが、今回は特急列車同士でありさらにホームが
    変わる事も、19:03着→19:05発が乗り継ぎ発売対象から外されたと思います。
    ちなみに現在の平日ダイヤですと、生駒18:56発→西大寺19:05着となっています。

  2. ぱーぱー より:

    ありがとうございます。なるほど、3分ですか。
    しかし近鉄も困ったダイヤ組みますね・・・

    JRは単線で遅れやすいのに平気で1分接続を作ったり(福知山)してるのと大違いです。