特急「にちりんシーガイア24号」DXグリーン料金券

20110325
2011年3月12日の九州新幹線全通に伴い、「リレーつばめ」や「有明」で使われてた787系が他の列車に転用されました。
にちりん、みどり、きりしま、かもめといった、「ソニック」を除く九州の特急各列車に使われました。
「にちりんシーガイア」も24号のみが787系で運転されることとなり、DXグリーンも連結されるようになりました。
今回はその「にちりんシーガイア24号」のDXグリーン券です。

DXグリーンの場合は別列車扱いになるため、券面上は「みどり」の場合は「みどりDX」「リレーつばめ」の場合は「リレーつばめD」という表示になります。
では、にちりんシーガイアの場合は?となるとこうなりました。・・・・普通のグリーン券と変わりません。

もともと「にちりんシーガイア」自体長い名称の列車なので、「にちりんシガイア」 という妙な表示になります。まあこのせいもあって、券面にDXをつけることができなかったのでしょう。

20110325_2 「にちりんシーガイア」自体、もともとはビュフェ付の787系電車で運転されていました。
783系に置き換えられてしまいましたが、今回の九州新幹線開通でまたカムバックする形になったものです。
ただし、787系の「にちりんシーガイア」はこの24号だけで、その他のシーガイアが783系のまま運転されています。

この日のグリーン車は大分~博多間私一人でした。。。まあこの時間は誰も乗りませんね。
DXグリーンですが、シートはそのままですが、今までテンコもりだった付帯設備はハンガーを除いてすべて撤去されていました。また各所で木の素材を使っていますが、結構磨り減ってぼろぼろになっている箇所もあり、経年劣化を感じさせます。

 

コメント

  1. 抹茶パフェ より:

    以前は大変お世話になりました。お久しぶりです。
    JR九州で「にちりんシーガイア」のみ乗車したことがない列車だったのですが、「指宿のたまて箱」が増えてしまいました。(もちろん、みずほ、さくらもまだですが・・・)
    ところで、今日、霧島神宮から鹿児島中央まで、きりしまに乗車しました。この区間では違和感のある「有明」4両でした。自由席に乗車しましたが、珍しく満席でした。国分・霧島神宮までの短距離きりしまがなくなった影響かもしれません。

  2. ぱーぱー より:

    確かにつばめ、有明系統以外に787系が入ると、まだ慣れないかもしれませんね。

    そういえば車内販売が配っているキャンデーはまだつばめが健在ですね。

  3. 宮崎人 より:

     日豊線・宮崎空港線と車両がいつも輝いて見えます。都城駅できりしま20号を見ましたが、自由席3両はほぼ満席状態でした。にちりんも評判が良くなりました。787系の効果は絶大です。

  4. ぱーぱー より:

    >>宮崎人サマ

    確かにレッドエクスプレスと787系ではかなりインパクトが違いますよね。
    車内販売も復活しましたし、実際に乗るとまさに別物、って感じです。

タイトルとURLをコピーしました