「清流しまんと1号」指定席券・乗車証明書

長く本ブログをやっていると、以前取り上げたつもりでいたはずが実はまだ取り上げてなかった、というのはよくある話です。
この「清流しまんと」号もそんな列車で、何度も乗車したから1度はブログでとりあげたはず、と思いきや、実は全く取り上げてなかったことに気づきました。

というわけで、運行最終日の「清流しまんと1号」の指定席券です。
清流しまんと号は、国鉄時代の昭和59年7月、無蓋貨車トラ45000を改造して造られたトロッコ車で登場しました。その後、全国各地に登場するトロッコ号の原点となり、「元祖トロッコ」の名前がついています。
JR化後も走り続けましたが、リニューアルされることとなり、2013年8月31日をもって現行の「清流しまんと号」はラストランになっています。
なお、トラ45000は改造されて2013年10月5日に「しまんトロッコ」として再デビューしています。
トロッコ乗車区間は窪川行きが十川~土佐大正間、宇和島行きが土佐大正~江川崎間です。

さてそんな運行最終日の「清流しまんと」号の指定席券ですが、当日はなんと雨。
今まで清流しまんと号で雨にあたったことはなく、雨のときはどうなるんだろう、と思ってましたが、まさかの最終日で雨になってしまいました。

で、雨の場合、「元祖」トロッコには雨よけなんてありませんから濡れるに任せます。(笑)

テーブルと椅子はあっというまにびしょびしょ。なのでタオルで椅子と机を拭いては、トロッコの外でタオルを絞って排水。なんかすごいことに。ボランティアのガイドさん(予土線ガールズ)も苦笑していました。

本日はトロッコの最終日ということで、江川崎駅で「清流しまんと号」の引退式が行われました。トロッコのテールマーク?がはずされて、無事完了。

江川崎駅のホームでは地元特産品の販売も行われ、最後には横断幕でお見送りとなりました。

で、トロッコ号ですが、乗車証明書が配られてます。
こちらはトロッコ号のシール。

こちらは、通常の清流しまんと号の乗車証明書

こちらがラストラン紀念乗車証(絵葉書)

こちらが、JR四国宇和島支社お手製の運行終了記念(絵葉書)

最後に清流しまんとのピンバッチと、いたせりつくせり。

ちなみに、改修された「しまんトロッコ」ですが、こちらは雨よけ用シートが完備されて、雨の日はシートをつけて運転されるようです。
なので、雨に悩まされることはなくなりましたが、今回のように雨に打たれながらワイルドな(?)トロッコの旅ができなくなったのはちょっとさびしい感じはします。

 

コメント

  1. Joh より:

    こんにちは。

    最終日、乗られたのですね。
    私も1号と2号両方最終日に乗りました。
    雨が酷かったですね。
    まだ弊ブログにはUPしていませんが、写真に載せている証明書等、雨の中濡れないように配っていたのはよかったと思います。

  2. ぱーぱー より:

    はい、乗りました。
    29年間走り続けた列車のラストランですが、注目度はそれほど高くなかったように感じます。
    というか雨で、トロッコから一般車両に退避していた人が多かったようにも思えますね。

タイトルとURLをコピーしました