名古屋から静岡に移動し、静岡からはラストランナーの「東海道昼特急京都3号」です。
静岡インターに向かうと、係員が2人ほどおり、バスを待っていました。
15時過ぎに東名高速バスの東京行き、名古屋行き、昼特急の大阪行きが相次いで到着。
遅れて京都行きも入ってきました。関東地方で大雨のため、足柄付近で通行規制がかかり、定時より遅れて運行とのことです。
バスはドリーム、昼特急で一般的に2階建てエアロキング。JRバスでは定番(?)の車両です。
ピンクのカラーリングは西日本JRバスの車両のしるし。
静岡を出ると、浜名湖サービスエリアで15分ほどの小休止。その後三ケ日インター近くの三ケ日営業所で乗務員交替です。
その直後、異変が発生しました。
発車直後から、バスの故障を知らせるアラームが車内に鳴り響きます。
特に走行自体は問題なかったのですが、PAで臨時停車。車両点検に。
結局15分ほど調べたものの、異常は見つからず、アラーム鳴り響いた状態で出発しました。
このアラーム、昼寝の妨害にはうってつけなもので(そりゃそれで起きなければアラームの意味ないし。)、車内ではそれとなく不穏な空気が流れ出します。
やはりアラームなりっぱなしはまずかったようで、多賀サービスエリアで運行中止、代車による運行になりました。
やってきた代車は西日本JRバスのセレガ。クレイドルシート、コンセント装備の最新型ハイデッカーで普段は四国方面に入っている車ですが、まさか昼特急でお目にかかるとは思いませんでした。
もちろん居住性は2階建てバスより圧倒的に上です。
バス乗り放題旅行のラストを飾る昼特急は、思わぬオチがついた形で定刻よりも1時間遅れで京都駅に無事到着しました。
コメント
車両火災でなくて良かったですね。
少し前ですが、子供が乗った貸し切りバスが、高速道路上でオーバーヒートし、本線上で停車した事がありました。
子供曰く、目いっぱいガードレールに寄せて停まったので降りるのが大変だったですが、バスの車体を考えるとそれでも本線にはみ出していたでしょうから、多重事故につながらなかっただけ良かったです。
高速でトラブルと嫌ですよね。
幸いにも私自身は高速でトラブルの経験はないのですが、
このバスの乗車の一ヶ月前にメガドリームの火災を見てちょっと心配になっていました。
昼特急って途中に乗降可能だったんですか。いやあ、知りませんでした。
別スレで失礼しますが、フレキシパスで発行すると、任意の6日間で30000円がちょうどいいのでは。東京-大阪、通常のドリーム号2往復程度でしょうか。出張族も使いそうです。
しかし、体が持つでしょうか。先週糸魚川-京都で「きたぐに」に乗った疲れが一週間かかってやっととれました。
東名静岡は昼特急設定当初から停車駅だったと思います。
また浜松北とかは後年追加された停留所です。
体は・・・適度に休みを取ればなんとかなりそうな気も。