夜行臨時快速「ムーンライト信州92号」の指定席券です。
時刻表に列車名に「諏訪湖祭湖上花火大会」の文字がついているように、花火大会のアクセス列車として運転されました。
ゆっくりと観戦できるとあって、当日は満席だったようです。
通常ムーンライト信州は豊田区もしくは長野区の189系が使用されますが、今回のムーンライト信州92号では、特急「あずさ」で使用されているE257系が初めて起用され、夜行列車初登場となりました。
前面は「快速」表示のみと、非常にシンプルな表示。
車内の減光はされなかったものの、花火大会の観戦疲れもあり、車内はシーンと寝静まっていました。
所要時間は「スーパーあずさ」の倍の6時間かかりますが、まあ夜行列車ですから仕方ないでしょう。
夜行列車としてのE257系は、設備的には夜行に向いているわけではないものの、やはり新型だけあって静かで疲れもあって比較的早く寝ることができました。
翌朝、新宿に降り立つとむわっとした都会の熱気が。
この日の都心は午前6時前ですでに30度を超え、早朝のさわやかさとはまったく無縁の暑苦しい朝となってしまいました。
諏訪湖で花火を見ていたときはさほど暑さは感じなかっただけに、この暑さには正直参りました。。。
コメント
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。お久しぶりです。
諏訪の花火の日、諏訪にみえたのですか?私はこの日(地元近くの多治見が最高気温を記録した前日)蓼科に車で家族旅行に行く途中でした。諏訪の花火のことは事前にわかっていましたが、岡谷ジャンクションから約2時間(諏訪インターで約1時間)の渋滞に巻き込まれました。(伊那インターで降りて高遠から茅野にぬける道もありましたが今回は使いませんでした)茅野駅で諏訪湖花火大会の臨時券を購入し蓼科へ向かいましたが、蓼科の宿ではなぜすいていた諏訪南インターを使わなかったのかと聞かれるしまつ。まさか切符を買っていたとは答えられませんでしたので、よく知った道できたからと答えました。
>倉田山人サマ
はい、この日は花火見物をしていました。
花火大会見物はいかにスムーズに人ごみを抜けられるか、
がポイントですね。
あと花火大会終了後からML信州までの時間がやたら長いので、
10時頃まで営業していたスーパーで一休みしてからいったん松本に戻り、そこから乗車しました。